昨日の昼間の失敗作のチヂミ。
何とかリベンジで昨晩の夕飯の食卓へ出してみました。
ちなみに味見はしてません(爆)

ご飯をよそる前なので、ご飯が写ってない(^-^;
実は失敗作は、私だけが食べたのでワンコは知らない出来事。
「これお好み焼き?」とチヂミを知らないワンコは興味津々。
まぁ、食え。と言わんばかりに放っておきました( ̄m ̄〃)ププ

「チヂミ」
~材料~
・ニラ 1束
・冷凍イカ 適当
・じゃが芋 1個
・薄力粉 1/2カップ
・卵 1個
・味覇 少々
・ごま油 少々
・塩 少々
・白ゴマ 大1程度
(付けタレ)
・醤油 適量
・酢 適量
・ごま油 少々
・ネギのみじん切り 適量
~作り方~
1.ニラは適当な大きさに切っておき、冷凍イカは解凍し水気を切っておき、じゃが芋は摩り下ろし軽く水分を切る。
2.じゃが芋の摩り下ろしたもの・薄力粉・卵・ごま油・塩・白ゴマ・味覇をよく混ぜ、その中にニラとイカを入れて混ぜあわせる。
3.フライパンを熱し、サラダ油とごま油を半々にひき2を半分入れて両面焦げ目が付くように焼き中まで火を通す。
4.残った2を再度焼いて出来上がり。
☆味覇を入れる際は少し溶かして入れて下さいね。味覇の変わりに和風の粉末の粉を入れても美味しいです♪
☆焼く時は押して焼くとパリッとなります。押しすぎは注意です(^-^)
☆中身の具は何でもいいと思いますよ♪
生地にゴマを入れる事で更に香ばしい感じになります♪
ただタレに入れるはずのネギがなかったのが惜しかった。。
初チヂミだったワンコは「美味しい!」と言ってましたよ(*^-^*)
ただ、お腹に結構たまるようでご飯が要らなかったようです、ちぇっ。
私の倍くらい食べてくれる人になってくれないかなぁ(笑)
もしくはそんな人募集(爆)
他に作った物はこちら(^-^)/

舞茸のすき焼き風。
今まですき焼きを作った事がない私ヾ(´▽`;)ゝ
お鍋もなかったので、と言い訳なんですが(笑)
小さい鍋で1パック50円で買ったお買い得品舞茸を使って、作ってみました。
お肉は、ほんの少~し気持ち分だけ入っています(*´▽`)
少し甘かったみたいだけど、ご飯にとても合う一品になりました♪

ニーナさんの
白菜サラダ。
白菜がたっぷり採れて、後味を引く感じ☆
もう何度も作らさせて頂いています♪m(_ _)m感謝です。
しっかし野菜高いですねぇ。
いつまでこの値段は続くのかなぁ・・・。
水菜だけ安くなりませんかね?ヾ(´▽`;)ゝ
人気blogランキングへチヂミ食べたい~!と思ったら、ポチッと押して頂けると嬉しいです♪m(_ _)m
スポンサーサイト