週末の夜遅くに最近通ってるスーパーがあります。
普段行くスーパーは、閉店間際&賞味期限ぎりぎりになると【半額】シールが貼られるのですが、そこのスーパーも基本は同じ。
だけど一つ違うのは何百円引きシールなのです。
398円の物だったら、200円引きシールになったり。
少しだけど何だかお得感いっぱいな私は貧乏性でしょうか?(゚ー゚;Aアセアセ
そんな中でも、もっと安くなる時ありますよね?
398円の茹で海老が300引きシールを貼られてたので、思わず買ってしまい久しぶりにちらし寿司にしました。
具は、人参・しいたけ・蓮根を適当な大きさに切り、醤油・砂糖・お酒・出汁などの調味料で甘辛く煮詰めて寿司酢をご飯に混ぜて具と胡麻を混ぜるだけ。
上には、隠れて見えない胡瓜と焼いてほぐした鮭、錦糸卵じゃない卵(笑)と、これまた半額だったサーモンを小さく刻んで真ん中に。
本当はとびっこかイクラも欲しかったんだけど、全然安くならないので諦めました(笑)
簡単なのに、とっても美味しかったです(*^-^*)
それにしてもこの玉子はひどい・・・(爆)
次に作る時は、錦糸玉子ちゃんと作ろう・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ
スポンサーサイト